アフリカ生活で毎日日本のつややかなお米を恋しがっています、筆者です。
以前、下記の記事でおいしいおにぎりの保存食を紹介しました。
尾張のおにぎりはもう自分の中では殿堂入りしていまして、帰国のたびに買い占めています。周りの人にもおすすめしまくっているのですが、この前知り合いの方に「似たようなもの持ってるよ!」とアルファー食品の混ぜご飯をもらいました。
これまたおいしすぎ&便利すぎました。。。

とり
おにぎりより量が多いのも、一人でがっつりor家族や友達と分けて食べられて、嬉しいところです
日本にいるときは保存食と聞くとあまりおいしくないようなイメージがあり、手に取ったことはありませんでした。
しかし、これがめっちゃおいしいんです。
熱湯を注いで15分待つだけで、日本のもっちり艶やかな100%国産のお米を食べることができるんです。技術の進歩と食品会社のみなさまに感謝。

作り方も簡単。尾張のおにぎりと一緒で、(1)シリカゲルを取り出して、(2)お湯を注いで、(3)食べるだけ。

お水でもできますが、お湯で作るとあたたかくほかほかのご飯が食べられます。
混ぜご飯の種類はなんと20種類以上あります・・・

早速とうもろこしご飯、ぜんざい、キノコごはん、山菜おこわをポチりました。下記のページから買えます。

おにぎりもとってもおすすめ。
コメント